2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

非英語の文字コード

とある教授の手伝いで、スペイン語のファイルをいじっていたのだが、正規表現での文字コード(例えば感じだったら\p{Han}みたいなの)が分かんなくてけっこう探した。ってわけでリンクしとく。ちなみに非英語アルファベット文字へのマッチは\p{Latin}だった…

総選挙

日本で総選挙があったけど、予想されていたとはいえ自民党がこれほど負けるとは。いよいよ日本も小選挙区制っぽくなってきた感じがあるので、議員や議会を研究の対象とする場合にはその点を考慮しないといけないのだろうなあ。実家の選挙区でも閣僚経験者が…

フォルダ内の全てのテキストファイルの改行コードをCRLFからLFへ

windowsで作ったテキストファイルは、改行コードを直さないといけないのだが。 #!/usr/local/bin/perl use strict; use Encode; use warnings; use utf8; my $dir = shift; #対象ディレクトリ $dir =~s[/?\Z][/];opendir DIR, $dir or die; my @textfiles = …

cpan moduleの一括アップデート

まず sudo -i で、ルートとしてログインしてから perl -MCPAN -e 'CPAN::Shell->install(CPAN::Shell->r)' 参考url CPANモジュールを一度にアップデートする

macでのファイル比較

Mac

ファイル比較したくなることってけっこうあると思うけど、ここを参考に http://www.private-var.com/blog/archives/24 cwDiffを導入してみた。普通に便利。データにろくでもない間違いがあるのを発見できた。

夏だ

オースチンの友人もブログで書いていたが、まったくもって最近暑い。去年までは、屋根付きの車庫のアパートに住んでいるのでましだったが、今のアパートの駐車場には屋根がない。そして、うちの車は黒い。というわけで車に乗ってからしばらくは、ホントに辛…

Aquamacsでunicodeで記述された2バイト文字を変数等で使う方法

Mac R

まあ要は日本語の変数名を使いたいって話なんだけど。emacs in ubuntuだと、日本語で記述された変数なんかは普通にESSを使って、Rに送ることが出来るのだが、なぜかaquamacsではダメだった。で、それをなんとかしようとしていろいろやって何とか使えるように…

お盆

日本はお盆だそうで。お墓参りに行きたい。実家の墓地は北アルプスが一望できて、眺めがよいのだ。

アメリカのStarbucks Cardでフリーインターネット

旅行しているときにインターネットが欲しいことはあるのだが、それほど頻繁に必要なるわけでもないのでローミング契約をするほどでもない。というわけで、スタバでフリーのネットを使うことにした。どうやって使うのかメモ。アメリカのスターバックスではプ…

金曜の夜から

ちょっと、カレッジステーションに出かけてきた。だだっ広い敷地に建物が点在するよくある田舎の州立大学で、ミシガンステイトを思い出した。就職先としてはとても良い大学だが、住むのはちょっとなぁ。

コマンドとか

ATの使い方がよく分からない。 親バッチファイルから複数の子バッチファイルを呼ぶような場合、call hoge.batのように、callを使わないと、子バッチの終了時に親バッチにリターンすることなくスクリプトの処理が終了するので注意。(二つ目のバッチファイル…

自作マシン組んで

しばらく前に自作マシンを久々に作った。メインのOSはwindows 7 RCなのだが、wubiでUbuntuを入れて使っている。いろいろ設定したので忘れないようにメモ VNC remote desktop は9.04にデフォルトで入っているんだが、Chicken of the VNCから呼ぶと全く画面が…

もう八月

夏休みも終了が近づき、気が急く。