2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Tax Return

税金の書類を準備していた。Nonresidential Alian のためのオンライン書類作成ソフトのライセンスを所属している大学が用意してくれているので、それを使って去年までは準備してきた。しかし去年で、税年度のカウント的には6年目になるので、今年からResiden…

突然寒くなった

天気がすごくよかったので、短パンで学校まで行こうとして、自転車に乗って外に出たところで今日はすごく寒いことに気づいた。昨日までかなり暖かったので、油断していた。風も強くて最悪の気候だ。今日からスプリングブレークになったが、学校に人がいなく…

知人と始めたプロジェクト3

今回作ったテキストからのデータとマッチして利用する属性データが共著者から送られてくる。この手のマッチはやはりちまちました作業をたくさんやらないといけないので、面倒だ。しばらく別の件で忙しくなりそうなので、こちらはちょっとづつ進める。

古いノートブックをHardy HeronからIntrepid Ibexに

家においている、古いノートパソコンにUbuntuを入れたのだが、どうも8.04の調子が悪く、快適に使えないので8.10入れ替えてみた。今のところ快調。

知人と始めたプロジェクト2

日本を対象にデータを集めるプロジェクトをとある日本の研究者と始めたのだが、それが一応仕上がったので彼に送った。テキスト処理は例外がたくさんあるので、ちまちました作業に本当に時間がかかる。まあ、笑っちゃうようなOCRの読み取りミスが結構あるので…

バックアップスクリプト

ふと思い立ってPerlでフォルダのバックアップと同期を行うスクリプトを書いてみた。バックアップには昔から使っている、zcopyというユーティリティソフトウェアを使っているのだが、そのソフトで普段やっていることの、大体はできるようになったと思う(excl…

自転車

前のシフトの調子がおかしいので、自転車屋に持っていって直してもらった。快適になった。

コマンドプロンプトに日本語を表示できないという問題

PC

これは http://www.vsystem.com.sg/article.php?story=20080105092751691 の一番下の行頭を参考に、Language for non-Unicode programsをJapaneseにすると、下記の問題が一気に解決した。 コマンドプロンプトに日本語が表示できない。 バックアップユーティ…

知人と始めたプロジェクト

知人とはじめたプロジェクトのため、テキストの下処理をしている。実際にやってるのは、テキストファイルを読み込んで、そこから必要な情報をパースしてスプレッドシートにする作業なのだ、もともとがOCRで読み込んで電子化したテキストなので、結構間違いが…

自転車購入

自転車を購入した。Trekの一番安いモデルで、280ドルだった。タックスとかいろいろ込みで、330ドルくらいだった。今までこういうちゃんとした自転車を買ったことはなかったのだが、家が大学から近いくて、自転車で通うのが便利そうなので、奮発してみた。さ…

というわけで3日たったので

PC

動かなくなったパソコンの電源を、今から入れてみようかと思う。追記:案の定だが、改善は見られなかった。いよいよパソコンを買うことにする。

生活リズム

どうにもこうにも頭の働きが悪いので、生活リズムを立て直したいと思っていて、今日は早く帰ることにする。10時ごろ、オフィスを出る。明日は早起きして9時くらいには出勤したいのだが。結果:失敗(おきたら10時。もうどうでもよくなって、いつもどおり1時…

オフィスのパソコンセットアップ

PC

今まではオフィスでもノートパソコンを使って作業していたのだが、それができなくなったので、オフィスのパソコンをセットアップした。この手の作業は、IT担当の職員がやってくれるのだが、彼の厚意でこのパソコンの管理者権限を私のアカウントに設定してく…

アウトレットに

ちょっとほしいものがあって、Houston Prime Outletまで買い物に出かけた。スニーカーなどいろいろ安く手に入ってよかった。

Dellから返信のメール

PC

とりあえずメモリとかHDDとかをはずして、3日ほど放置し、電源ケーブルだけを挿入して電源をオンにしてみろ、とのこと。先ほどはずしたので、水曜日の夜あたりに、再び電源投入をすることになる。ちなみに、引き取り修理にかかるお金はかなり高そう(引取り…

大惨事!メインのノートパソコン壊れる

PC

で、友人が、ヒューストンを後にしてから、オフィスに戻りノートパソコン(Dell XPS m1210)の電源を入れようとしたら、突然動かなくなる。電源を入れると、一瞬だけハードディスクを読み出すのだが、ランプは一瞬で消えそこからまったく進まない。バイオスに…

友人夫妻が遊びに来た

今日はオースチンから友人夫妻がたずねてきた。7ヶ月の子供がいて、とてもかわいい。友人に子供が生まれたり、そして、やや複雑だ。特に、その奥さんの友人2人に会ったのだが、みんな同い年くらいの子供がいて、結構な違和感がある、でも、よく考えたら俺も…

久々にHouston Symphony のコンサートに行ってきた。 http://www.houstonsymphony.org/ticket/production.aspx?id=1841&src=t もともと興味のあったコンサートなのだが、私の所属する大学が大学院生向けに先着30人にチケットを配っていたので、それを入手し…

Windowsでフォルダの削除ができず悩む

これとか、 http://ameblo.jp/tasogarekinnosuke/entry-10144590580.html http://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article.php?id=24805 の読み取り専用緑の四角問題でいらなくなったディレクトリをrmdirできず。うっとうしいので、ubuntuでパソコンを立…

Summer Funding

GAからアナウンスがあった。思ったよりは寛大な感じ。いま、考えている案が2つほどあって、どちらにするか考察中。ほかの人の情勢や意見を参考にしつつもう少し考えたいと思う。締め切りはまだまだ先なので。

mp3の音が出ない!

コーデックを入れてもmp3再生ができなかったのだが、 rhythmbox で音楽が再生できない - 個人メモ(内容無保証) これで解決した。あとは、DVDを見たりできるようにした。

Spidering の続き

昨日予定したことが大体終わったので、これで完成したことにする。それを使って、データのダウンロードが終わったので、次は、ダウンロードしたもののparsingと簡単な数量化(文字を数えるとかですよ)だ。でも、ここ1週間ばかり自分の研究をやってなかった…

Google Calender

PC

Google Calender をスケジューラに使ってるんだが、本当に便利だ。最近感心したのが、Quick Add(左の柱にあると思う)。英語で適当に書くと、大体、期待したとおりにスケジュールを加えてくれる。たとえば、次のはうまくいった。 今週の土曜の昼に****に会…

キーボードが届いた

PC

ebayで買ったのだが到着が早くてすばらしい。キーは位置が微妙に違うのだが、スペースキーがうちやすかったりと、やはり英語キーボードは英語を打つのに適している。

Spidering

2月の頭に、某研究者と話し合ったプロジェクトのためのスクリプトを書きはじめる。とりあえずは、むかし書いたスパイダーをオブジェクト指向で書き換えてみた。最初エラーが出たものの(主に文字コード周り)、何とか動く(サブルーティンを全てカプセル化し…

夏のお金

アメリカはひどい不況に喘いでいるのだが、かなり裕福な私の大学も例外ではなく、今年のファンディングには期待するな、というgraduate directorからのアナウンスが先日あった。どうしようかと思っていたのだが、私の分野の一番若いファカルティが、プロジェ…

すぐわかるオブジェクト指向Perl、11章から13章

続きをした。一応これで一通り読み終わる。時間をかけたとはいえ、一日でかなり読んだので、折を見て復習をしないと。オブジェクトのデストラクタと永続化の方法を学んだ。これはけっこう使えるのではないかと思った。spideringをけっこうやるのだが、エラー…

頼むから静かにしてくれ

カーヴァーの小説(村上訳)とは関係ない。このところ生活リズムが悪く5時寝だったりするのだが、最近上の階の工事や外の芝刈りで9時には目が覚まされる。夜更かししてないで早く寝ろというどこかからのシグナルだろうか。

村上春樹、エルサレム賞受賞のニュース

わりと栄誉ある賞らしいのだが、村上春樹がエルサレム賞に選ばれ、エルサレムでの受賞演説でイスラエルのガザ攻撃に対する厳しく批判したと、池田信夫blogで取り上げられた。感動的な演説で、時間のある人や村上春樹好きは全文を読んで、自分の対峙する壁に…

すぐわかるオブジェクト指向Perl

研究というよりは勉強だが。10章終わる。静的クラス生成の話。継承とか名前空間の話とか勉強になるのだが、ここまで大きなものを自分で書くことはなさそうな気もする。